江ノ島 湘南港

湘南の釣り場紹介

【神奈川釣りポイント】江ノ島大堤防〜サビキ・エギング・メバリング・青物・ちょい投げ・ウキフカセ〜


江ノ島の最も奥にある堤防。湘南港、湘南大堤防、白灯堤防などと呼ばれています。先端からヨットハーバーのある湾内の海底は基本砂地。堤防先端から灯台のある外洋に面した岸壁側の海底は岩礁帯。湾奥以外は潮通しもよく、様々な釣りを楽しむことができます。駐車場至近、トイレも整備され、ファミリーにもおすすめ。

インフォメーション

アクセス
JR東海道線・藤沢駅より小田急江ノ島線で片瀬江ノ島駅下車、徒歩20分
駐車場
トイレ
コンビニ・買い物
× 自販機あり
釣り具屋
◯ 5分ほど歩いたところに2件あり
江ノ島井上つりえさ店(竿のレンタルあり)

季節別ターゲット

キス、イシモチ、メジナ、クロダイ、メバル、イワシ、マダコ、アオリイカ
キス、イシモチ、メジナ、クロダイ、イワシ、小サバ、マダコ、アオリイカ、青物(ワカシ、ソウダガツオなど)
キス、イシモチ、メジナ、クロダイ、イワシ、アオリイカ、カワハギ、青物(ワカシ、ソウダガツオなど)
メジナ、イワシ、クロダイ、メバル

狙えるターゲットは豊富。サビキでイワシ、ちょい投げでキスやイシモチ、ウキフカセではメジナにクロダイ、エギングでアオリイカにコウイカ、タコも人気で、周年エギやタコテンヤで狙う人が多いです。夏から秋は青物も回り、堤防先端付近はカゴ釣り師で賑わいます。

釣り場フォト

外洋に面した白灯台のあるデッキ。足場は高いものの手すりがあり子供でも安心。
海底は沖まで岩礁帯で、先端付近はイシダイ釣り師に人気の釣り場。


波がぶつかりサラシができやすく、ウキフカセ釣りで20cmから30cmのメジナが釣れます。


海が荒れた日の堤防。堤防外側は、波が高くなりやすい。

地平線上の船を眺めれば、きっと視力が回復する。


夜の白灯台。春から秋は、夜釣りの人も多いです。


湾内は荒れた日でも比較的穏やか。春にイワシやアオリイカが回り始めると、釣り人で賑わいます。先端付近には根があり、カワハギやメバルなどが狙え、夏から秋には、遠投カゴ釣りで青物も楽しめます。ヨットの往来もあるので、遠投する場合は注意しましょう。こういったところで、あまりにトラブルが多いと釣り禁止になるだけですので。

湾内奥。サビキやウキ釣りの人に人気の釣り場。

こんな人におすすめ

  • 釣り初心者
  • ファミリーフィッシング
  • 仲間とワイワイ釣りたい
  • 夜の”ウキ釣り”がしたい人
  • のんびり釣りたい人
  • 灯台が好き
  • テントやレジャーシートでピクニック気分を味わいたい
  • とにかくマダコを釣りたい

江ノ島大堤防で釣りをする動画まとめ

江ノ島の大堤防で釣りを楽しむみなさんの釣行動画をご紹介!
釣り場の雰囲気がわかります。

【江ノ島】100匹超えの大爆釣!初心者でも釣れる堤防(江の島 大堤防)
投稿:Red Monkeyレッドモンキーさん

釣り動画ロマンを求めて 30釣目(湘南大堤防:江ノ島)
投稿:深神高広さん

釣り動画ロマンを求めて 63釣目(湘南大堤防)
投稿:深神高広さん

江ノ島の他のポイント

江ノ島オリンピック記念公園
江ノ島表磯
江ノ島裏磯

関連記事

  1. 江ノ島から見た裏磯と相模湾

    湘南の釣り場紹介

    【神奈川釣りポイント】江ノ島裏磯〜湘南エリア屈指の回遊魚釣り場〜

    江ノ島の観光名所、稚児ヶ淵(ちごがふち)にある磯。通称裏磯(うら…

  2. 茅ヶ崎海岸 Tバー(ヘッドランド)
  3. 江ノ島 表磯
  4. 茅ヶ崎の釣り場・ポイント

    湘南の釣り場紹介

    茅ヶ崎で釣りをしよう!茅ヶ崎海岸のおすすめ釣りポイント3選

    茅ヶ崎海岸・Tバー駐車場:あり トイレ:あり 釣具屋:な…

  5. 江ノ島 オリンピック記念公園

    湘南の釣り場紹介

    【神奈川釣りポイント】江ノ島オリンピック記念公園 〜岸壁からちょい投げ3魚種狙いはいかが?〜

    江ノ島大橋を渡ってすぐ左手にある江ノ島北緑地広場(通称オリンピック…

  6. 平塚の釣り場・ポイント

    湘南の釣り場紹介

    平塚で釣りをしよう!相模川河口周辺のおすすめ釣りポイント4選

    相模川河口にある「ひらつかタマ三郎漁港駐車場」からは、平塚を代表する4…

最近の記事

  1. 6月の真鶴半島三ツ石でアカハタを狙う
  2. ima sasuke 120 裂波
  3. 観音崎公園の磯
  4. アングラーズレパブリックGIG100S
  5. 酒匂川河口でワンダーを投げる
  1. 江ノ島から見た裏磯と相模湾

    湘南の釣り場紹介

    【神奈川釣りポイント】江ノ島裏磯〜湘南エリア屈指の回遊魚釣り場〜
  2. 江ノ島 オリンピック記念公園

    湘南の釣り場紹介

    【神奈川釣りポイント】江ノ島オリンピック記念公園 〜岸壁からちょい投げ3魚種狙い…
  3. 竿2本体制

    釣りログ

    冬の本牧海釣り施設でウミタナゴを狙ってみた話
  4. オモリ

    釣りノート

    釣りの単位を学ぶ『オモリの号数とグラム換算表』オモリ1号は何グラム?
  5. 油壺湾の小磯でちょい投げ

    釣行見聞録

    【ライトゲーム釣行見聞録#002】3月の油壺湾でちょい投げをしてみた話
PAGE TOP