サビキ

  1. 5月の平塚漁港でトリックサビキで小物調査をした話

    5月の平塚漁港 トリックサビキで釣れる小物を調査をしてきた結果

    湘南エリアの漁港では、毎年5月頃に、イワシや小サバ、小アジなどが回遊し始めます。暑くも寒くもなく、釣れる魚種も増えてくるので、ファミリーフィッシングをスター…

  2. アミ姫でトリックサビキ

    アミ姫はトリックサビキに使えるの?〜冬の三浦半島アミ姫トリックサビキの結果・メリットデメリット

    冬の三浦半島で、トリックサビキにアミ姫を使ってみた話遡る事40日ほど前の話そうそう思い出しました。クリスマスイブの12月24日の話です。…

最近の記事

  1. 6月の真鶴半島三ツ石でアカハタを狙う
  2. ima sasuke 120 裂波
  3. 観音崎公園の磯
  4. アングラーズレパブリックGIG100S
  5. 酒匂川河口でワンダーを投げる
  1. 平塚の釣り場・ポイント

    湘南の釣り場紹介

    平塚で釣りをしよう!相模川河口周辺のおすすめ釣りポイント4選
  2. オンスを学ぶ

    釣りノート

    釣りの単位を学ぶ『ルアーの重さオンス(oz)とグラム(g)換算表』1オンスは何グ…
  3. フィッシュグリップ

    釣りノート

    【釣具】フィッシュグリップ10選〜格安のものから最強のものまでご紹介〜
  4. 竿(ロッド)

    釣りノート

    【釣具】海釣りを始めるために『必要な釣り道具・便利な釣り道具』リスト
  5. 1フィートは何センチ?

    釣りノート

    釣りの単位を学ぶ『ロッドの長さフィート(ft)とセンチメートル(cm)換算表』
PAGE TOP